
朝・昼・夜のうち1食を軽めに抑える置き換えダイエット。
昼や夜に置き換えるのはツライ、というあなたには
朝食の置き換えがおすすめ♪
今回は、朝食置き換えダイエットを成功させるために
知っておくべきポイント、おすすめの置き換え用の食事をご紹介します♪
1.置き換えダイエットって朝でもいい?
1日1食を低カロリーに抑える置き換えダイエット。
気になるのは、どのタイミングでごはんを置き換えるの?ということ!
昼食や夕食は外食が多く難しい・・・
だから朝ごはんの置き換えが都合良い、という方も多いですよね。
どの時間に置き換えるにしても、無理なく続けるためには
自分の生活リズムに合ったタイミングを選ぶのがベスト♪
それでは、朝食を置き換えるメリットとデメリットをご紹介していきます!
2.朝食を置き換えるメリット
朝食を置き換えるメリットは、大きく分けて次の3つ。
①デトックス効果で痩せる
人間の体内時計にはリズムがあります。
◆朝 4時~12時 排泄
昼12時~20時 栄養補給・消化
夜20時~ 4時 吸収・代謝
朝ごはんは排泄の時間、つまり老廃物を体外に流し出すタイミング。
朝ごはんを食物繊維などが豊富な食事に置き換えると、老廃物の排出がスムーズに。
体が内側から綺麗になる感覚を実感できますよ♪
②朝は食欲が少ない
昼や夜に比べて、朝は最も空腹感を感じにくい時。
そのため、ドカ食いを防ぎ、置き換えもしやすい時間帯といえます。
朝ごはんを少なくすると頭が働かなくなるのでは・・・?
と思いますが、置き換えの食品は低カロリーでも栄養価の高いものが多いので安心◎。
でもあくまでベストタイミングは人それぞれなので、
1日試しに置き換えて様子を見ることをおすすめします。
③忙しい人ほど続く
朝の5分って貴重ですよね。
朝ごはんに時間をかけられないという方でも、
・家を出る前にさっと置き換えドリンクを飲む
・スムージー片手に出かける準備をする
などお手軽に取り入れやすいのでおすすめ!
昼・夜の置き換えるよりも、ストレスは少ないようですね♪
3.朝食を置き換えるデメリット
メリットにはデメリットがつきもの。
朝食置き換えダイエットは、いつも朝ごはんを食べている人ほど効果が出やすいという特徴があります。
①朝ごはん食べない派は効果がゆるやか
朝ごはんは1日の中で最も量が少ないという方も多いのではないでしょうか。
もともと少量のごはんを低カロリーに置き換えても、カロリーカット量は微妙に少ないくらいですよね。
その分効果は緩やかになるため、健康的に痩せられる一方で長期戦となります。
②栄養価が低い食事はエネルギー切れに注意
朝ごはんは、これから始まる1日に向けてエネルギーを補給するごはん。
カロリーを抑えるために栄養価の低いものに置き換えると昼や夜に反動がきてしまい、飽食という悪循環に陥るリスクが。
また、栄養価の低い朝ごはんは、脳の働きが悪くなったり肌の不調を引き起こしてしまいます。
朝ごはん置き換えダイエットを行う場合は、昼・夜の置き換えよりも更に栄養バランスに気を配る必要があるんです!
4.気になる効果
成功した!失敗した!様々な声を集めてみました。
成功
・お酒が大好きなので朝を低カロリーに抑えたところ、半年で-11kg
・産後ダイエットで期間を決めて行ったところ、1カ月で元に戻ることができた
まあまあ成功
・同じ商品ばかりで飽きが来たが、ほかの食品で置き換えを続けられた
・簡単で忙しくても取り入れられた。効果が出やすいので体重が減るのが楽しい
失敗したかな
・1カ月で-2kg。でも止めるとまた元通りになった
・効果は確かにあるが、一生続けなくてはいけない気持ちに
効果は確かに実感した!という方が多く見られます。
期間を決め、モチベーションを維持するのが置き換えダイエットのポイントのようです。
5.朝ごはん置き換えるならこれ
毎日朝はパンだけ、という方こそダイエット・美容効果を実感できるはず♪
①グリーンスムージー
葉野菜がメインのグリーンスムージー。
ケールやホウレンソウをベースに、リンゴやバナナでをミキサーに入れて作ります♪
朝起きて空っぽのお腹にグリーンスムージーを飲むと
野菜や果物の栄養をダイレクトに吸収することができます。
食物繊維が便秘解消や老廃物の排出を促してくれるので、
お腹がスッキリし、むくみにくい体質づくりにも役立ちます♪
②白湯・バナナ+ヨーグルト
スムージーなどの商品を買うのはちょっと・・という方におすすめ。
朝起きて白湯(沸騰させた後、約50℃に冷ましたお湯)を飲み
体をあたためます。(冷え症予防にも!)
それから、ヨーグルトとバナナを朝ごはんに。
バナナはアスリートが試合前にとる程、栄養価が高く朝ごはんにぴったりの食材。
しっかり噛みしめながらゆっくり食べましょう♪
ただ、たんぱく質が不足してしまうので、ヨーグルトで補うのがおすすめ。
ヨーグルトも乳酸菌やたんぱく質、脂質、ミネラル等、栄養分が豊富に含まれた食材です。
発酵食品のヨーグルトは牛乳より栄養価が吸収されやすく、
ダイエットだけでなく美容や健康にも良いとされています♪
③酵素ドリンク
酵素ドリンクは、何種類もの野菜や果物を長時間かけて発酵させた集大成。
野菜不足や栄養バランスが崩れがちな方こそ、試してみる価値アリ。
また、酵素には活性酸素とメラニンが結び付くのを防ぐ働きも。
ダイエットだけでなく肌のシミやシワを予防する美容への嬉しい効果も期待できます♪
ただ、添加物が含まれているものもあるので、酵素ドリンクを選ぶ時は慎重に。
そして無理のない計画を立てて試してくださいね。
6.朝食置き換えを成功させるコツ
いかがでしたか?
お手軽で成功率の高い朝食置き換えダイエット、忙しい方にこそおすすめです♪
成功させるコツはこの3つ。
①細く長く続けるつもりで計画する
②栄養バランスの良いものを選ぶ
③昼・夜の食べ過ぎを抑える
細く長く続けるつもりで、自然と生活に取り入れていきましょう。
このコツを守れば、ダイエットだけでなく美肌にも嬉しい効果が期待できます♪
健康的でリバウンドのないダイエットのために、この3つを実践してみてくださいね。
朝食置き換えダイエット、この機会にぜひ試してみてはいかがでしょうか♪