
アメリカのセレブやモデルの間で近年大流行しているダイエット食材である、チアシード。
ミランダ・カーやモデルのローラもダイエットに利用していることで話題ですね!
しかもチアシードにはダイエット効果だけでなく、多くの栄養素が豊富に含まれており、ダイエットに関心のある老若男女から支持が高まっています。
でも近年はチアシードがブームになりすぎて、通販サイトを探してみてもたくさんありすぎてメーカーによる違いが分かりづらくなっています…..
せっかくチアシードを購入するなら、栄養価もダイエット効果も高いチアシードが欲しいですよね。
このページではチアシードを探しているあなたに向けてチアシードに含まれる栄養素やダイエット効果、そしておすすめのチアシードメーカーをランキング形式でご紹介していきます。
是非参考にしてくださいね!
1.チアシードとは
チアシードはダイエットだけでなく、栄養価も高いと言われています。
チアシードは、食物繊維、たんぱく質、必須アミノ酸、オメガ3脂肪酸などの成分を含んでいます。
その栄養価の高さは、”水とチアシードさえあれば1週間は生き延びることができる”と言われるほどです。
コレステロール値を下げ、生活習慣病を予防してくれるんですよ☺︎
最初はトップモデルがダイエット効果のために取り入れ始めたのがブームのきっかけでした。
徐々に、その健康面に注目されるようになり、幅広い世代から愛用されるようになりました。
家に一袋あっても、損はない食品ですよね!
炭水化物抜きと
チアシードと
筋トレを始めて5日目!!かな?笑
炭水化物抜きなのでめっちゃ米が食べたいけど、チアシードのおかげがそこまで食欲がわかない…
まだまだだけど
1.7キロ痩せました!笑
この調子だ!!
— ZENIM(shun murakami) (@ZENIM0226) 2015, 12月 7
今日飲む用にチアシードと飲むヨーグルト一緒にしておいたんだけど、完全に食べるヨーグルトみたいになってる(ぷちぷちぷちぷちぷち)
でも果肉入ってるしイチゴの種っぽくて美味しいからよし。
— らん@ゴリ松 (@ranran_ororo) 2015, 11月 28
ダイエットだけじゃない!チアシードのもつ効果
・ダイエット効果
チアシードは「水分を含むと10倍以上に膨らんでゼリー状になる」作用をもっています。
なので、食事前にチアシードを摂ることで、満腹感が得られ、食べ過ぎを防ぐことができるんです。
腹持ちもよいため、栄養豊富なチアシードに1食分置き換えることもできます。
・美容・美肌効果
肌のターンオーバーや保湿に必要な、必須アミノ酸(ひとの身体では作れない)が豊富に含まれています。
また、不足すると肌荒れやにきびの原因となるカルシウムやミネラルなども同時に摂ることができます。
オメガ3脂肪酸には、抗酸化作用や血液をさらさらにする効果があり、肌の老化を防ぎます。
・便秘解消
チアシードのグルコマンナンという成分(こんにゃくなどに含まれる)が水を含むと、ゼリー状になって腸内の便を絡めとってくれます。
また、チアシードは食物繊維が豊富です。その量はチアシード100gあたり34g、1食分でもおよそ4gと食材のなかでもトップクラス。
水溶性、不溶性の二種類の食物繊維がバランスよく摂れるため、腸のはたらきを活発にし、便秘を解消します。
・生活習慣病の改善
オメガ3脂肪酸のひとつa-リノレン酸は、体内でDHAやEPAとなって、中性脂肪値やコレステロール値を下げるはたらきをします。
また、血液をさらさらにするため、冷え性の改善、動脈硬化や生活習慣病を防ぐことが期待できます。
2.チアシードのオーガニックとは
健康面でチアシードを取り入れようとした時に考えるのが、もちろん栄養価ですよね。
”チアシード、オーガニック”で検索した貴方は、少しでも良いチアシードを購入したいとお考えだと思います。
オーガニックというと、体に良いイメージがありますが実際はどうなのでしょう。
日本で最初のオーガニック認証団体として有名なJONAでは、オーガニックを次のように明言しています。
・健康な生活を促進する
・環境に優しい生産方法
・労働者に優しい生産方法
参考リンク
特定非営利活動法人 日本オーガニック&ナチュラルフーズ協会
通販サイトにはオーガニックではないチアシードも含まれているので、購入するときはできるだけオーガニックかどうかチェックをするようにしましょう!
さらにチアシードには色の黒いものと白いものがあるのをご存知ですか?
色の違いにも、効果の違いがあり?
ブラックよりホワイトチアシードがおすすめ!
一般的にチアシードというと黒いチアシードを思い浮かべると思いますが、最近主流になっているのが、種子の白い「ホワイトチアシード」です。チアシードを品種改良してつくられたもので、白い見た目は料理にも混ぜやすいです。
そして、ダイエット効果の高いチアシードを求めるなら、ホワイトチアシードがおすすめ。
ホワイトチアシードは、チアシードと比較して、オメガ3脂肪酸や食物繊維の量が多く含まれています。
そして膨張率が、黒のチアシードが10倍なのに対し、ホワイトチアシードは14倍!
つまり、なるべく高い栄養価を得たい場合は、オーガニックであり且つホワイトチアシードである必要があります!
チアシード(12g) | ホワイトチアシード(12g) | |
---|---|---|
エネルギー | 58Kcal | 53Kcal |
食物繊維 | 3.6g | 3.9g |
オメガ3脂肪酸 | 2.14g | 2.48g |
膨張率 | 8~10倍 | 10~14倍 |
3.チアシードの効果を最大限引き出すために気を付けたいこと
チアシードの効果が出る期間は?
チアシードのダイエット効果を実感するためには、1か月~3カ月ほど続ける必要があります。
長期間継続して、食べ過ぎを防ぎ、便秘を解消することで徐々に効果が期待できるからです。
1日の目安摂取量は?
1日の摂取量は大さじ1杯(10g~15g)です。チアシードは意外と高カロリーなため、食べ過ぎはいけません。
また、食物繊維を摂りすぎると、お腹がゆるくなります。
4.正しい食べ方は?
チアシードは基本的に水に戻してから食べます。乾燥したまま食べると、胃の水分が持ってかれて、荒れることがあります。
スプーン1杯分をタッパーなどの容器に水(150mlくらい)と入れ、冷蔵庫に1~2時間置いておくと、ゼリー状になるので完成です。
料理に振りかけるときは、水分もきちんと摂取しましょう。
おすすめの食べ方
ヨーグルトと混ぜる
一番、手軽でおいしい食べ方は、ヨーグルトとまぜることです。
ヨーグルトにも腸内環境をよくする働きがあるので、一緒に摂ることでその効果を高めることができます。
フルーツも一緒に添えると、なお良し。
紅茶でチアシードドリンク
これも定番のアレンジです。チアシードと紅茶の味の相性がよく、すっきりと飲むことができます。
他にも、緑茶や牛乳とも合わせやすいです。
サラダに和える
サラダにかけたり、ドレッシングに混ぜて食べるのもおすすめです。
写真の見た目とは裏腹に、それほど違和感もなく、おいしく食べることができます。
5.チアシードのおすすめメーカーランキング
チアシードのオーガニックを検索しても、どれがいいかわからない!
そんなあなたのために、ここからはオーガニックチアシードのおすすめメーカーをランキング形式でご紹介します。
第1位 楽天ダイエット・健康部門No1! 芸能人も愛用するチアシード
映えある第1位はスーパーフーズジャパンの手がけるホワイトチアシード。
楽天のダイエット・健康部門でNo1を獲得したこともある、グラビアアイドルの葉加瀬マイさんも絶賛のスーパーフードなんです!
↓↓マイさん自ら効果を語る↓↓
↓↓マイさんオススメの食べ方はこちら↓↓
ヨーグルトにチアシードをトッピングするのは確かに美味しそうです!
また、チアシードを膨らませてから炭酸水と酢で割ったものもよく飲んでいたとのこと。
そのまま食べるだけではなく、色々な組み合わせができることもチアシードの良いところですね!
こちらはマイさんお気に入りのチアチョコレート。
なんと1本にチアシードが1000粒も含まれているとのこと!
ものすごいボリュームです。
食感もサクサク&プチプチで美味しく楽しく食べられそう。
定期購入の特典でしか手に入らないので、これが欲しい人は定期購入することをオススメします。
更にスーパーフーズジャパンは長年ごま商品を扱っていただけあり、チアシードの栽培もお手の物。
現地の日本人農家さんが徹底してこだわっているので、高い品質のものを出荷することができるんです!
これだけ揃ったチアシードが今なら初回980円で定期購入可能。
気になる方は是非チェックしてみてください!チアチョコレートも付いてますよ♪
第2位 ナチュラルヘルシースタンダードのホワイトチアシード
第2位はナチュラルヘルシースタンダード社が手がけるホワイトチアシード。
”王様のブランチ”、”人生が変わる1分間の深いい話”、”おしゃれイズム”を始めとして、様々なメディアに取り上げられた商品なんですよ!
空腹を感じずダイエットに成功できるように、ナチュラルヘルシースタンダード社が10年かけて、膨張率と消化吸収にこだわったホワイトチアシード
世界中でホワイトチアシードが有名になったここ数年よりも、ずっと前からチアシードを取り扱っているので、信頼性はバッチリです!
・「チアシードを試してみたい」
・「置き換えダイエットに挑戦したい」
・「忙しい、時間がない」
・「不健康なダイエットはイヤ」
という人にとてもオススメのチアシード商品です♪
〜味や効果の口コミ〜
今までに他社のホワイトチアシードを買っての感想です。
こちらのチアシードは、水の吸収が早く 膨らみかたも良く、かといって ダマになる事もなかったので、4袋まとめ買いしていたので、ホッとしました。
また、購入したい商品です。
膨らまないチアシードは、がっかりですからね。
初めてチアシードを購入してみました。
私はスムージーに混ぜて飲んでます。
けっこー飲みやすくて、満足です。
長年、便秘に悩んでたんですが、2日目ぐらいから、すんなり出てくれてびっくりです。
このまま続けてみようと思います。
公式サイトはこちらから
→ナチュラルヘルシースタンダードのホワイトチアシード
第3位 ビーガーデンのホワイトチアシード
ビーガーデンのホワイトチアシードは、アメリカの農務省のオーガニック検定をパスした製品となっています。
この検定は非常に厳しく、ビーガーデンではこの検定をパスした製品のみを輸入し販売しています。
とにかく安全にこだわっており、具体的には、以下のような項目をパスしています。
・遺伝子組み換えなし
・成長ホルモンや抗生物物質を使用していないこと
・薬品を使う農家とは距離をおいて栽培すること
無添加、無農薬のビーガーデンのホワイトチアシードなら毎日食べても安心です!
公式サイトはこちら
→ビーガーデンホワイトチアシード
まとめ
いかがでしたか?
栄養価の高いチアシードを得るためには
・オーガニックな製品を選ぶ
・黒のチアシードよりも白のチアシードを選ぶ
のポイントに注目するのが、おすすめです。
今日おすすめしたチアシードの商品は以下の通りです。
1.スーパーフーズジャパンのチアシード
2.ナチュラルヘルシースタンダードのホワイトチアシード
3.ビーガーデンホワイトチアシード
一家に一袋のチアシードを常備して、美貌も健康も手に入れましょう!!